八柱/下総國松戸
門前の小坊主さん 速い×2 なんしろ速い お捻り咥えてさっさと木陰へ! 幕間は確り一、二時間 偶に近くで紅葉狩り ちっちゃな×2 菊戴ちゃん ちょこまか速くて 絵にはとっても描けません! ◇尾白鶲(おじろびたき) 旅鳥・冬鳥 ひたき科 全長=11.5cm ・冬季 雑木林などに飛来 数は少ない ・枝に止まって尾を上げて拡げたり 下げたりすることが多い 地上に降りて採餌 ・食性=小型の昆虫類 ①四十雀 ![]() ② ![]() ③尾白鶲 ![]() ④ ![]() ⑤ ![]() ⑥ ![]() ⑦ ![]() ⑧ ![]() ⑨菊戴(きくいただき) ・漂鳥 うぐいす科 全長=10cm ・夏季 低山帯上部 亜高山帯の針葉樹林に生息 冬季 針葉樹の多い低山帯 里山などで越冬 ・食性=小型の昆虫類 幼虫 ![]() ◆想ひ出の一葉 ≪菊戴≫ ■撮影=2012.12.07 /八柱霊園 ❶菊戴(きくいただき) ![]() ❷ ![]()
by murosun
| 2015-11-25 17:03
| 野鳥
|
Comments(4)
こんばんは!
ここのオジロちゃん。 かなり躾けられたと思いましたが 難易度高そうですね(^^;; お疲れ様でした。m(_ _)m
風のむろさん おはようございます。
どちら様動きが速くて難しそうですね。 可愛いオジロビタキさんに逢いたくなりました。
torimingooさん こんばんは!
とてもお利口さんで… お捻り戴いたら 無駄話もせずに さっさとお隠れでした。
torikoiさん こんばんは!
尾白鶲ちゃんは半日で二三度お出まし 枝影で身づくろいなどもしてました。 菊ちゃんは高い樹の上! 下には降りてきてくれませんでした。 Pは園内路駐でした。
|
お気に入りリンク
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
画像一覧
フォロー中のブログ
綾瀬市と周辺の自然 舞岡公園の自然 夫婦でバードウォッチング 早起きとり隊 hori-art 鳥見んGOO!(とりみん... ケンケン&ミントの鳥撮り... 四季の野鳥 四季折々の富士山の姿 他 平さん T/Hの野鳥写真-Ⅱ 自然の中に鳥さんを見つけて T/Hの野鳥写真-Ⅲ nakaさんのカワセミ奮... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||